データガバナンス

データガバナンス

【正確】パスワードの掛かったらくらくスマホ3(F-04J)を工場出荷状態に戻して再利用

ある日、メルカリを見ていると、らくらくスマホ3(富士通F-04J)が2千円で売られていました。普通は7千円以上はするので破格の安さです。(2021年初頭、執筆当時)実は老母に自分のお古のiPhone6をシンプルな機能に特化して渡していたので...
データガバナンス

10分で理解するGDPR(EU一般データ保護規則)の要点(概要から対応の要否、対応策まで)

あちこちで一般データ保護規則(GDPR,GeneralDataProtectionRegulation)の適用の恐ろしさが語られています。GDPRとは、EUで施行される、個人データ(個人情報をコンピュータやネットワーク上で取り扱うためにデー...
AIの仕組み

銀行はAI融資で生き返るのか

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。キャッシュレスの普及、ビッグデータによる個人や企業の信用格付の仕組み、AIを活用した瞬時での融資判断など、もはや金融テクノロジーやAIのエリアでは、日本は中国よりも周回遅れになっている...
AIの仕組み

なぜ統計学の修士号を持つデータアナリストは使えなかったのか

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。これからの会社の経営やビジネスの成功には、データの活用が必須だという議論を毎日のように目にします。ここでいうデータの活用とは、1)企業内にある、これまで蓄積された情報をデータとして集約...
AI時代の生き方

【AI内部統制】AIは企業コンプライアンスの解決策となるのか

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。Twitterのアカウントを眺めていたら、日経新聞のつぶやきが流れてきました。企業の法令順守 3つの勘どころ 内部通報・監査の徹底・IT活用編集人はサラリーマン時代に金融機関でデータを...
AIの仕組み

【AIメカニズム】AIはビッグデータをエサに成長する

こんにちは。経済/ITジャーナリストで投資家の渡辺です。学生の頃の確率・統計の勉強には苦労した思い出がある人も多いかと思います。ところがビジネスの世界では、これほど使える学問はありません。●金融を支える確率論もともと、金融系では投資や保険の...