ライフスタイル

ライフスタイル

ピエール・カルダンのボールペンの替芯は三菱鉛筆で代用可能だった

ピエール・カルダンのボールペンのインクが尽きてしまった後、替え芯の交換で悩みましたが、市販のPARKER系の替え芯であっさり代用できたのでご紹介します。
サービス

【手順説明】LINEMOのiOSからの乗換apn設定

ずっとソフトバンクユーザーでしたが、毎月8千円とか1万円とか払っていました。家族分も入れると、2万3千円くらい毎月払っていました。とかいいつつ、ソフトバンクではテザリングができないので、安いAndroid端末をルーター代わりに楽天モバイルも...
AI時代の生き方

【体験記】移住者の多い高原の小さな村の地味な選挙戦とその課題

甲信越のある村で、学生時代の親しい友人が村長選挙に立候補しました。以前から相談を受けていて、何かあれば応援に行く、と約束していたので、仕事を2日休んで、クルマで2時間半ほどの山の多い地方の、小さな村を訪れました。狭い村ですが、鉄道も高速道路...
ライフスタイル

Jumper Ezbook X3でタッチパッドが無効になったときの対処法

MacBookAirサイズの小型ノートPCをゲットプログラミングやら、ブログの執筆やら、またはたまにビジネス系やテクニカル系ライターもしているため、どこでも作業できるWindows10の小型ノートPCが急に欲しくなってしまいました。とはいっ...
AIの仕組み

銀行はAI融資で生き返るのか

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。キャッシュレスの普及、ビッグデータによる個人や企業の信用格付の仕組み、AIを活用した瞬時での融資判断など、もはや金融テクノロジーやAIのエリアでは、日本は中国よりも周回遅れになっている...
AI時代の生き方

副業推奨は終身雇用崩壊の序曲 〜今、自分たちが置かれた状況をどう突破するか(参考書も掲示)

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。最近、副業解禁に関する議論や記事をよく目にすると思いませんか?たとえば、こんな記事がよく読まれているようです。ここに社会構造の大きな変化が見えます。<参考書>その意味するところと、その...
AI時代の生き方

【仕事戦略】ワークライフバランスを考えるときに考慮すべき3つのスタンス

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。将来的にはベーシックインカムのような制度が作られ、労働しなくても最低限の生存は可能になるかもしれません。とりあえず今は、ある程度の資産を作って逃げ切れる人以外の大半の人は、何か活動して...
AI時代の生き方

【キャリアレポート】銀行員の退職が増えていく理由

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。「約100人の同期のうち、すでに50人ほどが銀行を去りました」相変わらず、ショッキングな見出しで読者の気を引く文春砲です。参考:現場報告 銀行員がどんどん辞めている*文春オンラインに飛...
AI時代の生き方

【リブログ】ベーシックインカムが導入された世界(本田晃一さんブログより)

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。前向きな著作で元気付けてくれる、いつも明るい作家の本田晃一さんが働き方改革とベーシックインカムについて、簡潔に、でも結構本質的な内容をブログに書かれていたので、ご紹介します。「働き方改...
AI時代の生き方

【雑感】つらい仕事を辞めるための準備 〜森友に絡む財務官僚自死に思う

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。森友問題で、その案件を担当していた50代の担当者の方が悩んだ末に自死したことが報道されました。森友事件の方は正直、編集人個人の活動や利益には関係ないし、高齢化や国の危機的な財政、北朝鮮...